■Report

ぶらり海外一人旅 (台湾)


台湾編 / フランス編 / イギリス編 / 機内食編


7月25日から7月30日までの六日間、三泊六日で三ヶ国訪問となる鬼出張に行って来ました。


7月25日の早朝に成田空港へ。最初の目的地は、まさにこの日に台風直撃中だった台湾です 。初っ端からツイテません…。


画像押で大画像

まずは成田空港にて腹ごしらえ。これから40時間近くの間、布団で寝る事が出来ないのか(泣)。


画像押で大画像

台湾行き機内。その中では、映画と併せて何故か トリビアの泉 (Fuji TV) の再放送。トリビアを見ながらニヤニヤしつつ、機内では台風の影響による大揺れから女性の悲鳴多数。 目の前の映像と機内雰囲気のミスマッチ感がタマリマセン。 (この画像を家で編集中、機内で写真を撮っている自分の姿がモニターに映っている事に気付き、今頃萎え)。

日本から三時間半、昼過ぎに 台湾桃園国際空港 (official)(旧:中正国際空港) に到着。台湾初上陸です。


画像押で大画像


画像押で大画像


画像押で大画像

写真からは判り辛いですが、とても風景が馴染むんです。さらにタクシーの運転手さんは親日な方でした。既に台湾ラブです、ラブ。


画像押で大画像


画像押で大画像

目的地となる台北市内の風景。大阪と名古屋を混ぜて六割程度にした感じとでも言えば良いのかなあ。緑も多くて非常に良い街並み。

もっと満喫したいのはヤマヤマですが、今回は強行スケジュール…。たった数時間で空港へ逆戻り(泣)。


画像押で大画像

そんな私に現地の人が気を使ってくれて、空港へ戻る道すがらに世界一高い建物である 台北101 (Taipei Navi) の近くを通ってくれました。僅かな救いになりました。しかも超キレイ。

前から来たかった初台湾、ほんの短い間でしたが端々で人々のフレンドリーさを感じる事が出来、嬉。


画像押で大画像

そして同日の23時過ぎに早くも二ヶ国目へ移動。宿泊は機内…(泣)。


つづく