(しゅんゆうしょてん)
あなたは人めの
お客様です。
11月29日(金)〜12月1日(日) |
2023 俊游書展
2023年(令和5年)
12月5日(火)〜10日(日)
長津田・みどりアートパーク・ギャラリーにて
![]() |
![]()
|
|
佐藤高翔 |
松本弥生 |
ズラリと並んだ作品は、やはり壮観ですね。学生部出品者の皆さんには、お一人ずつ授賞式を行い、賞状・賞品が手渡されました。 |
2022 俊游書展
2022年(令和4年)12月6日(火)〜11日(日)
みどりアートパーク・ギャラリーにて
佐藤高翔 |
松本弥生 |
|
小池寛和 |
福島正道 |
|
平井誠信 |
赤羽紗英 |
|
井戸幸子 |
内田有咲 |
|
以下は、過去に開催の書展です。
第6回 俊游会書展
平成26年11月26日(水)〜12月1日(月)
みどりアートパーク・ギャラリー
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
佐藤高翔
![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
![]() ![]() 千田真純
|
![]()
|
![]()
|
![]() ![]() |
![]() ![]() 石川麻美 |
小池みのり |
以下は、学生の皆さんの作品です。(アルファベット順)
画像をクリックすると、拡大表示してご覧になれます。
お陰さまで、盛大な書展になりました。ありがとうございました。展覧会に向かって作品づくりにむちゃくちゃになって取り組み、その成果を会場で自分の眼で確かめることが、上達の一番の近道だと思っています。皆様にとりまして、どのような書展だったでしょうか。 |
* * *
以下は、第5回書展の様子です。
第5回 俊游会書展
平成25年11月14日(木)〜19日(火) 10〜6時(最終日は5時まで)
桜木町・ゴールデンギャラリー(ぴおシティー3階) にて
JR・横浜市営地下鉄、桜木町駅より地下道「野毛ちかみち」直結
みなとみらい線、馬車道駅1b出口徒歩3分
佐藤高翔
|
|
![]() 奈良仁篤 |
![]()
|
![]() 千田真純
|
![]() 福島正道
|
* * *
以下は、第4回書展の様子です。
平成24年12月6日(木)〜11日(火)
![]() 左は、出品予定の佐藤高翔作「身の周りの総ての何事においても 前向きに取り組み挑戦する その過程で新たな考えが次々と浮かび上がり 面白く楽しい」です。日常の生活がいつもこうでありたいという願いを込めました。 * * * 11月3日、高校生以下の皆さんの作品を整理、表具屋さんへ持っていく準備をしました。教室での制作には1カ月をかけ、最終的に一番いい作品1点を出品します。全部合わせると、作品の山になります。皆さんが一生懸命書いた作品ですから、おろそかにできません。汗だくになって、作品を選びました。(下、左の写真) ![]() 会場風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |